fc2ブログ

アシタノ!

明日つい話したくなる新鮮ニュースを紹介します。 ちょっとだけ、明日が楽しくなりますように。

2008.08.15のニュース 

帰ってきました

どんなことしてたかとかはtwitterとか見てもらうとわかりますが

まあ牛とか見てたわけです。

書評

  • 『幻想の超大国 アメリカの世紀の終わりに』デイビッド・ハルバースタム

    いまから16年も前に出版されたデイビッド・ハルバースタムの『幻想の超大国―アメリカの世紀の終わりに』を読み返してみると、まるで現在の日本のことを指摘されているような気分になります。

  • 『偽善エコロジー』武田邦彦

    エコロジー運動のほとんどが間違いで、そもそもリサイクルは(金属を除いて)環境に良くないとか、予想以上に驚きがいっぱいの内容だった。

  • 『愉しい非電化』藤村靖之

    そもそもどうすることが必要なのかを一つ一つ考えるところに好感が持てる。そして、一人の発明家として実際に解決するものを作ってるのがすごい。

  • 『デバッグ・ガール』北島行徳

    心のどこかにボトルネックが発生していてパフォーマンスが落ちていたら致命的なバグでなくても改善しなきゃだよなあ。

  • 『妄撮(モーサツ)』Tommy

    まさに男心のインサイトドンピシャな企画です。男性なら誰しも一度や二度、目の前にいる女性の服の中を妄想したことがあるはず

    あー、こんな風に具現化されると欲しくて仕方ないですこれ

コラム

スポンサーサイト



PR

このエントリーを含むはてなブックマーク [ 2008/08/15 00:52 ] TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
お知らせ

このサイトはリンクフリーです。
コメント・トラックバック等お気軽に。

メールはnetasticky★gmail.comへ。

RSSフィード
web拍手を送る!
押してくれるとやる気上がります。
一言コメントもお気軽にどうぞ。

ジョブボード
↓求人募集中です!

ステータス

□ドラクエ表記


□あわせてよみたい
あわせて読みたい

□なかのひと.jp


検索