fc2ブログ

アシタノ!

明日つい話したくなる新鮮ニュースを紹介します。 ちょっとだけ、明日が楽しくなりますように。

今日のニュース 2008.02.17 


■土曜日の夜はネットラジオが大杉
2つ同時聴きくらいが限界ですね(同時に聴くなという話)



Twit Ver1.11公開しました
⇒twitterクライアント「Twit」Ver.UP。ハート対応・「*Tw*」文字列可変化など。


ATOKなら3倍速く打てる!
⇒ATOKの良さが分かるエントリ。欲しくなってきたなー。

 [関連] 今度のATOKはどうだ!?:ジャストシステム「JUST Suite 2008」


笑い測定機開発、大爆笑4秒で20「アッハ」
⇒ぜひともエンタで公開実験をして欲しいところです。


角川が「結婚白書」公開
⇒このPDF見て何かの参考にしようかな、とか思った時点で負け組なんだぜ。


過労になると脳下垂体細胞が次々と死滅
⇒機能落ちではなく死滅、というところがポイントか。

 [参考] wikipedia - 下垂体


鳩サブレーバッグを作ってみる
⇒鳩サブレーのバッグの作り方。クオリティ高杉。子供用に欲しい。


よつばとひめくり2008
⇒部屋に癒しを。買うよ。


□ [ニコニコ]怒首領蜂大復活 指ツイスターゲーム工作ムービー
⇒指に女のコの絵をカブせてツイスターって。発想が斜め上すぎるwあとおぱんついらないwww


デブサミ2008とニコニコ動画というマッチング
⇒動画を見て、次のデブサミに行きたくなった!って人いるんじゃないかな。 動画・スライド投稿はイベント参加への敷居を下げる役割を果たしてくれてると思います。

 [関連]デブサミ2008マイリスト


ブログの過ち: やってはいけないこと トップ10
⇒考えさせられる項目がいくつもある。けどこの逆を行けば収益・繁栄につながるのかといえばそうでもない。これがブログの面白いところでもありますね。


ブログ記事を見やすくする為の代表的な3つの手法
⇒シンプルにエントリを仕上げるいくつかのコツ。長話癖のある自分としては参考になる。


サイト論のニーズって?
⇒もう要不要では語れないひとつのテキストジャンル「サイト論」。 興味ある人は見るし興味ない人は見ない。読者視点から云うとただそれだけの話です。




■はてブ24時
・私のはてブお気に入り1790人の各時間最大ブクマ数。
 今日一日の人気記事がなんとなくわかります。
・記事の記載されていない時刻はブクマ数が同じものが多すぎて。
・02/15 21:00 - 02/16 20:00で集計。

[21:00][10] △ はてなが京都に戻る? ふふふ予定通りや
[22:00][08] _ 天洋食品「この事件の最大の被害者は我々。賠償請求を検討する」
[23:00][08] △ はてなが京都に戻る? ふふふ予定通りや
[00:00][08] △ はてなが京都に戻る? ふふふ予定通りや
[01:00][10] △ はてなが京都に戻る? ふふふ予定通りや
[02:00][07] _ 東芝、間もなくHD DVDから撤退か
[03:00][05] _ 小学生を夢中にさせるWeb2.0的ゲーム
[--:--][05] ATOKなら3倍速く打てる!
[04:00][03] _ DHARMA TACTICAL MOUSE 【DRTCM01
[--:--][03] _ 過労になると脳下垂体細胞が次々と死滅
[--:--][03] _ 『ストリートファイター』バレンタインデーカードが酷い件
[05:00][03] _ Web::Scraperのjavascriptバージョンwebscraper.js
[06:00][03] ATOKなら3倍速く打てる!
[07:00][03] ○ 近藤の帰国、そして、はてな本社の京都移転
[08:00][05] △ はてなが京都に戻る? ふふふ予定通りや
[09:00][08] ○ 近藤の帰国、そして、はてな本社の京都移転
[10:00][05] _ 日本の夫の10%が妻を寝取られている
[11:00][07] ○ 近藤の帰国、そして、はてな本社の京都移転
[12:00][08] _ デイリーポータルZ:鳩サブレーバッグ
[13:00][09] _ 過労になると脳下垂体細胞が次々と死滅
[14:00][06] ◇ 京都本社移転について思うこと
[15:00][04] _ 4users多数
[16:00][04] _ 半年間の絵の上達っぷりを検証する!(Attribute=51)
[--:--][04] _ 島根県のHP管理システムがOSSとして無償公開,Rubyで開発
[17:00][09] ATOKなら3倍速く打てる!
[18:00][05] ◇ 京都本社移転について思うこと
[--:--][05] _ 携帯がペースメーカーに悪いと信じられた時点でもう心臓に悪い
[--:--][05] _ 「“異常趣味”大学」じゃない!! 近畿大が英語表記の変更検討
[19:00][07] _ 小田急はなぜ「毎日」遅れるのか 通勤客の不満ネットで噴出
[20:00][06] _ 液晶のドット落ちを直してくれるかもしれない?!『Kill Dead Pixel』

・今日もはてなの話。はてなの移転の話とはてな本の記載を照らし合わせてるは良記事。なるほど予定通りなのかもしれないですね。 はてな社員さんの話(())も。 さらに梅田望夫さんのエール()も。
・個人的ツボは。ATOKってお金かかるし~とか思ってたのですがこの記事見て使いたくなってきました!


スポンサーサイト



PR

このエントリーを含むはてなブックマーク [ 2008/02/17 00:22 ] TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
お知らせ

このサイトはリンクフリーです。
コメント・トラックバック等お気軽に。

メールはnetasticky★gmail.comへ。

RSSフィード
web拍手を送る!
押してくれるとやる気上がります。
一言コメントもお気軽にどうぞ。

ジョブボード
↓求人募集中です!

ステータス

□ドラクエ表記


□あわせてよみたい
あわせて読みたい

□なかのひと.jp


検索