fc2ブログ

アシタノ!

明日つい話したくなる新鮮ニュースを紹介します。 ちょっとだけ、明日が楽しくなりますように。

IKEAの説明書が無口だとか高田純次のコメントは神だとか 

結果的になんだか少しになっちゃった。

IKEAの説明書が無口すぎる (経由:ANGEL HEART)
⇒無口というか後半は説明書ではない


高田純次 適当スペシャル!  (YouTubeを楽しむブログ(・∇・))

味が違うねぇ


⇒発言がすべて神がかってる。
■参考資料
1000ネタ大行進★高田純次 発言集1070選


長寿大手サイト運営者は3つに分けられる (経由:白い戯言)
⇒自分の場合。修行僧:エンターテイナー:アフィ=4:4:2くらい。


火事場の馬鹿力で水上を歩く男 (経由:GIGAZINE)
⇒その勢いで琵琶湖横断(ってか海外)


さよなら絶望先生の「17歳教ジェネレイター」ネタが単行本8巻で更にバージョンアップしていた (経由:ふぇいばりっとでいず)
⇒ああっ気づかなかった。久米田先生のネタの新鮮さに絶望した!


予算5万以内でビジネスでなめられずプライベートでも使えるガキっぽくない時計を教えてくれ (経由::::::HK-DMZ PLUS.COM:::::)
⇒ほとんど時計しないタチなのだが。


女とゲーム (経由:continus)
⇒どうして男ってゲームで負けるとイラっとくるのだろう。


「父の愛する長崎でこんな仕打ちを受けるとは思いませんでした」 …落選した横尾誠氏の妻、崩れ落ち号泣 (経由:continus)

本当にありがとうございました。父伊藤一長はこの程度の存在でしたか。父は浮かばれないと思います。残念です。父の愛する長崎でこんな仕打ちを受けるとは思いませんでした


⇒投票した有権者の皆様に感謝の言葉はなかったのか。ポっと出の娘婿に票が集まらないのは当然。情だけで票が集まるほど甘くないということだ。出直しておいで。

対して当選した田上さん

退職金を選挙費用に充て、背水の陣で臨んだ。26年半の市職員生活では06年に日本初のまち歩き博覧会「長崎さるく博」を発案、企画し、延べ1000万人を集めるなど広報や観光畑で活躍。培った人脈が草の根運動の核になった。


⇒当選者には当選したなりの理由があるというのに。


スポンサーサイト



PR

このエントリーを含むはてなブックマーク [ 2007/04/24 00:20 ] TB(0) | CM(1)
はじめまして。
カワズ君の検索生活情報サイトで記事を紹介させて頂きました。

紹介記事は
http://blog.livedoor.jp/calpediem49/archives/53858885.html
です。
よろしくお願いいたします^^
[ 2007/04/24 00:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
お知らせ

このサイトはリンクフリーです。
コメント・トラックバック等お気軽に。

メールはnetasticky★gmail.comへ。

RSSフィード
web拍手を送る!
押してくれるとやる気上がります。
一言コメントもお気軽にどうぞ。

ジョブボード
↓求人募集中です!

ステータス

□ドラクエ表記


□あわせてよみたい
あわせて読みたい

□なかのひと.jp


検索