fc2ブログ

アシタノ!

明日つい話したくなる新鮮ニュースを紹介します。 ちょっとだけ、明日が楽しくなりますように。

今のサイトを作った理由 / アシタノ 

(前フリ)
Lingua furanca.」という、参加者がとあるお題に対して語っていくサイトがあり、これにトラックバックという形で(勝手に)参加しています。




先日「サイトをやっていて得たもの」をネタにしたわけですが、第2回お題がでてましたね。(⇒こちら)


今のサイトを作った理由。

30年も生きてると「どーゆー奴がモテるのか」ってのがおぼろげに分かってくるわけですが、ここで云う「モテる」ってのは異性に限らず同性にもという意味で。で、今まで色々な人と関わってきたなかで「モテるな」と思った人に共通するのが

豊富なネタを懐に忍ばせている人、それを自在に引き出せる人。

だと思うです。これが自分の暫定結論。

ただただ知識量を自慢するんじゃなくて会話とか行動の中に取り入れたネタをシレっとにじみ出させる感じ。この辺が「自在」ってことなんですが。

そーゆー人ってどんな人が相手でもたとえ異性でも同性でも上司でも部下でも懐に入り込みしかも好印象を持たせて去ったりするわけです。後には相手から自分に近づいてくる、とそういうカラクリになるわけです。

ネット上でも同じことが云えると自分は思ってて、サイトの中での言い回しや一言の中に決してあからさまではない知性がにじみ出ていたりすると「こいつになら抱かれてもいいよな」とか思うわけです。「お付き合いさせてください」とか思うわけです。

こんなサイトを作ることができれば自分もちやほやされたり「抱かれてぇ」とか思われたりせんかいなー

というのがきっかけで「アシタノ!」は出来ました。ネット上でちやほやされたいから始めました。はい、こんな息子ですみません。



ところでニュースサイトになってるのは何故なんだぜ?



「すごーい、いろんなこと知ってるね」とか云われたいのだろうか俺よ。< 自問自答

スポンサーサイト



PR

このエントリーを含むはてなブックマーク [ 2007/04/15 15:24 ] TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
お知らせ

このサイトはリンクフリーです。
コメント・トラックバック等お気軽に。

メールはnetasticky★gmail.comへ。

RSSフィード
web拍手を送る!
押してくれるとやる気上がります。
一言コメントもお気軽にどうぞ。

ジョブボード
↓求人募集中です!

ステータス

□ドラクエ表記


□あわせてよみたい
あわせて読みたい

□なかのひと.jp


検索