「おなかが痛い。でも救急車を呼ぶほどでもないかも」「自力で病院に行けるけど、夜中だからどこが開いているかわからない」――。東京消防庁は「119番」を補完する新ナンバー「#7119番」で、こうした相談に応じるサービスを来年5月に始める。
同庁は来年5月に「救急相談センター」を新設。定年退職した救急隊員OBや看護師が、24時間態勢で「#7119」の電話に応じる。やりとりを通じて、救急車の出動が必要か▽必要ない場合でも、今すぐに病院にいった方がいいか▽最寄りの病院はどこか――などをアドバイスする。
≪ネット話題語ランキング2006、1位は「Web.2.0」 | HOME | 「ナチュラルローソンベーカリー銀座本店」オープン≫
≪ネット話題語ランキング2006、1位は「Web.2.0」 | HOME | 「ナチュラルローソンベーカリー銀座本店」オープン≫
このサイトはリンクフリーです。
コメント・トラックバック等お気軽に。
メールはnetasticky★gmail.comへ。