⇒バカ吹いた。事実なだけに。野球好きでは無い女性向け 「部員同士で手を握りあったり、普通のことなんだけど、想像をかきたてて」
「おまえはいい投手だよ」
「オレはお前がスキだよ」
「オレも、阿部君のことスキだ」
⇒このヘンがダメでしょう。バッテリーの持ちはいいらしいけど。ブラウザはAdobe Flashをサポートせず。
カメラは静止画のみ。動画撮影は不可能。
既報通り、バッテリーはユーザ交換不可。アップルいわく300から400回の充電でバッテリーが劣化。iPodと同様に有料交換。
⇒キャストヤバい。野口さんヤバい。まる子… 上野樹里
たまちゃん… サエコ
はまじ… 脇田寧人(ペナルティ)
ブー太郎… 河本準一(次長課長)
丸尾くん… 山里亮太(南海キャンディーズ)
みぎわさん… 近藤春菜(ハリセンボン)
野口さん… 箕輪はるか(ハリセンボン)
⇒このあたりおかしい。涙を流す女性もおり、感動のフィナーレとなった。
⇒いや大丈夫でしょう。でも僕の心の中でプッと(ry (嘘です)見事に若干被ってましたよ。つまり失格ですね、僕('A`)
⇒後者です。圧倒的後者です(二回云った「スレンダーで背の高いデキル美人ツンデレとスレンダーで背の低いカワイイツンデレ、どっちがいいよ?」
⇒コレには同意。負けというか自分的には退場かなと思ってる。りんふらに籍を置いているからには良くも悪くも俺オリジナリティを出さねばと思うし。ボケorツッコミと聞かれて「○○です」と答えて、その後にボケとかツッコミについて考察を~なんて記事書いたら、絶対誰かと被るって。ネタが被ったら負けかなと思っている。
⇒自分の場合は今回は二択お題も結末は2つしかない。だったら、その結末までにどれだけ遊び心を入れられるかが勝負かな~なんて思った。
⇒砂に書いたラブレターっぽくて好きですこの表現。べにぢょさんはもっと好きです。けっきょく誰にもバレることなく、紅の悩みは次々にUPされていく日記に流され、あっという間に埋もれていきました。
⇒自分の場合は毒は吐くけどほぼ自虐。自分の吐いた毒が自分に回ってのたうちまわる様を見ていただければ(当方ドM書き手が毒を吐き出したなら、読み手はその毒を吸うわけで。
⇒これは面白そうだ。ということでいくつか国会中継などがニコニコにあったのでどうぞニコニコ動画で国会中継 を行えば国会がより面白くなること間違いなし!
⇒堂本兄弟での1コマですね。それにしてもこの感想は玄人。パンツァーを唸らせる秀逸な画像です
このサイトはリンクフリーです。
コメント・トラックバック等お気軽に。
メールはnetasticky★gmail.comへ。