fc2ブログ

アシタノ!

明日つい話したくなる新鮮ニュースを紹介します。 ちょっとだけ、明日が楽しくなりますように。

ケータイ画面に貼るお守りは効果があるのか? 

携帯電話画面にお守りシール 奈良・東大寺で売り出しから。

仏を表す梵字(ぼんじ)を浮き上がらせたお守りシール(1枚700円)が奈良・東大寺で売られている。アクセサリー感覚で携帯電話の画面に張り付け厄よけを願う。

デザイン的にはなかなかイイですね。

でもこれ開閉するタイプのケータイだとちょっと微妙です。

パカッ!

と勢いよく閉じたりするとバチが当たりそうで。

ちなみに自分のケータイストラップは神社で買いました(お守り)。
昇り龍をあしらったもので毎年新年に買い換えると云う念の入れようです。
効果のほどは実感できてませんが。
スポンサーサイト



PR

このエントリーを含むはてなブックマーク [ 2007/01/09 01:38 ] TB(0) | CM(2)
うーん、読んだだけじゃ上手く想像できません。
もしよかったら画像アップしてください!
[ 2007/01/09 09:45 ] [ 編集 ]
画像見たいです
もしあったらアップしてください
[ 2007/01/09 10:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
お知らせ

このサイトはリンクフリーです。
コメント・トラックバック等お気軽に。

メールはnetasticky★gmail.comへ。

RSSフィード
web拍手を送る!
押してくれるとやる気上がります。
一言コメントもお気軽にどうぞ。

ジョブボード
↓求人募集中です!

ステータス

□ドラクエ表記


□あわせてよみたい
あわせて読みたい

□なかのひと.jp


検索